11月21日の練習
名東区少年柔道教室は、今日も元気に柔道の練習です。
現在、本郷小学校、藤が丘小学校、猪高小学校などへ行っている
子供達が練習に参加しています!
さぁ~練習の前に畳を消毒です!
柔道は、『礼』から始まります。
準備運動です。
補強運動の『脇しめ』です。
手だけの力で前へ進みます。
前転です。
倒立前転です。
側転です。
後ろ受け身の練習です。
横受け身の練習です。
前方回転受け身の練習です。
受け身の練習はしっかりやります。
水分補給です。
練習の途中で水分補給をする時間が何回かあります。
今日は、『鬼ごっこ』をしました。
学年や級は関係なく全員参加です。
オレンジ色のコーンを持った人が鬼で全員タッチをすれば鬼の勝ちです!
寝技の乱取り練習です。
指導者の先生が基本やコツをしっかり教えてくれます。
打ち込み練習です。
相手と組んで技をかけはじめて投げる手前までの動作を
繰り返し行い、身体に技を覚えさせます。
立ち技の乱取り練習です。
指導者の先生は、とってもとっても優しく、
どうしたら上手に投げる事ができるかを教えます。
今回も、とってもとっても良い練習ができました。
指導者の先生方、お疲れさまでした。
OB・OGの先輩方、お疲れさまでした。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
【11月の練習日時】
<尾張旭市総合体育館>
11月28日(日)13:00~15:00
【12月の練習日時】
<名東スポーツセンター>
12月4日(土)15:00〜18:00
※練習前に畳を敷く作業があります。ご協力をお願いします。
<尾張旭市総合体育館柔道場>
12月 5日(日)13:00〜15:00
12月12日(日)13:00~15:00
12月19日(日)13:00~15:00
12月26日(日)13:00~15:00
『入会ご希望の方』『見学ご希望の方』『体験ご希望の方』随時募集しております!
ご興味のある方は、【本郷接骨院LINE】より、お気軽にご連絡をお願い致します。