Skip to content

当院での施術

Treatment

運動療法

運動療法 マッサージ(筋膜リリース)・ストレッチ・筋力強化

患者様一人一人に合わせて行っていきます。筋膜リリースは、マッサージの手法の一つです。筋肉を覆っている筋膜をリリース(開放)することで、固くなっている筋肉や関節の柔軟性を高め、本来の伸縮性を取り戻し、ボディーバランスを整えます。

ストレッチは、意図的に筋や関節を伸ばし、筋肉の柔軟性を高め怪我の予防やリハビリ・疲労回復のための運動です。効果は疲労回復・緊張を和らげ痛みを防止になることや、身体パフォーマンスの向上・疲れにくい身体・ケガの回復、予防に効果的です。

筋力強化は、固定後や安静後に筋力低下が見られる場合に行います。症状が回復してきたら筋力強化を開始します。治療と筋力強化を同時に行う事で、スムーズに日常生活やスポーツに復帰する事ができます。筋力強化と言っても一人一人の状態に合わせて行うので安心して下さい。軽めの筋力強化からスタートして、徐々に負荷を上げていきます。

各種指導(姿勢指導、ストレッチ指導、日常生活指導、トレーニング指導)

首~腰に症状がある方は、姿勢指導を行っています。
最初は正しい姿勢が辛く感じる方が多いですが、少しずつ改善していくことにより、正しい姿勢が楽にできるようになる方が多いです。また、自宅でできる効果的なストレッチを指導させていただいています。

接骨院の治療だけでなく、自宅でも改善に向けて努力してもらうことにより早期復帰が期待できます。

各種固定

各種固定

  • テーピング固定
  • バンテージ固定
  • 包帯固定
  • 包帯パット固定
  • シーネ固定
  • ソフトシーネ固定
  • プライトン固定
  • 金属副子固定
  • 三角巾固定 など

固定は本郷接骨院で力を入れている施術の一つです。その時の状況に合わせて最適な固定をします。また、帰ったあとの注意事項や取り扱いについてもご説明させていただきます。さらに本郷接骨院LINEは24時間送信可能です。固定についてわからない事がありましたら、お気軽にご相談いただけます。テーピング固定は、固定をしながらでもなるべくパフォーマンスを落とさないよう一本ずつ微調整しながらおこないます。スポーツにおけるテーピングの基本はスポーツの直前に行いスポーツがおわったらすぐ外すことです。そうする事により、かぶれなどおこりにくくなります。
本郷接骨院は朝6:30~行っている為、試合前や朝練前にテーピングだけ巻く事も可能です。さらに、スポーツをしている学生さんなら固定料(材料費、施術費)は0です。また、通院時にテーピング固定をするのではなく大会前や練習前にテーピング固定をしたい場合は、1回分のテーピングをお渡しします。巻き方の指導も行いますので、直前に貼ってください。

各種貸出品

  • 腰椎コルセット
  • カラー
  • 松葉づえ
  • T字杖
  • 各種サポーター

本郷接骨院では、必要だと判断した方に松葉づえや各種サポーターを無料貸し出ししております。
(お預かり金あり)
貸出期間は最大で1か月間です。松葉杖は、身長に合わせて、肩や腋(わき)に負担がかかりにくい最適な高さに調節を行い、使い方の指導も致しますのでご安心ください。腰椎コルセットは7サイズの中から最適なサイズをお選びし、付け方の指導を行います。一時的な痛みで、はじめからコルセットを購入することをおすすめしておりません。ぜひ貸出しをご利用後に購入するかを検討してください。すでに、コルセットやサポーターをお持ちの方は、それが適切なサイズなのか、つけ方は正しいかをチェックできます。来院時にご持参ください。

エコー(超音波)検査

エコー(超音波)検査

人体に影響がないと言われる超音波を利用して、リアルタイムに患部の観察が行える画像診断装置で す。超音波は組織の細部まで画像にする事ができます。骨、筋肉、靭帯などを描出し状態を検査します。

物理療法

物理療法とは

痛みを和らげたり、循環を改善させたり、むくみを軽減させたり、体を動かしやすくする目的で、電気(ハイボルテージ・マイクロカレント・干渉波・SSP)・超音波・マッサージ(ウォーターベッ ド・メドマー)・アイシング(寒冷療法)・ホットパック(温熱療法)などの物理的手段を用いて治療を行う事を物理療法と言います。

ウォーターベッド

水の圧力で身体をマッサージします。全身モードから上半身モードや下半身モードがあり、症状に合わせて行います。
冬期の水温は、約40度に設定していますので、全身がポカポカになります。(女性に大人気)

ハイボルテージ

高電圧の電流による刺激を、皮膚に抵抗を与えずに深部組織まで到達させ、直接患部の炎症の抑制、痛みの軽減、治癒力の促進する治療法です。 従来の電気治療法に比べ、身体の奥深い患部への直接のアプローチができるため、非常に高い鎮痛効果と即効性が望めます。

ピンポイントハイボルテージ ※オプションメニュー

高電圧電流による電気刺激を、院長が患部(トリガーポイント)をピンポイントに探りプローブを当てます。 ビリビリとした強い電気刺激がありますが、施術を終えた後は驚くほど痛みが治まり可動域が良くなります。

マイクロカレント(微弱電流)

マイクロカレントは、μA(マイクロアンペア)という単位の
極めて弱い電流を流す事により、傷ついた細胞の修復を促し ます。電気刺激はほとんど感じません。その為ケガをした直後の痛みや、電気が苦手な方にもおすすめです。マイクロカレントは、肉離れや打撲、捻挫、骨折といった症状の回復が期待されプロスポーツ選手やオリンピック選手など、特にスポーツの分野で使用されています。 電流を流す為、ジェルパッドが使用されますが、衛生面を考慮し、本郷接骨院では清潔な使い捨て素材を使用しております。

マイクロカレント(全身クリップ) ※オプションメニュー

四肢(両手両足)クリップを装着し、全身にマイクロカレントを流します。全身に流すことにより交感神経と副交感神経のバランスを調整し、自律神経を整えます。イライラ・不眠、不安感などの改善にも効果があります。マイクロカレントを行った日はぐっすり眠れたというお声を多数いただいております。

SSP

「刺さない鍼治療」という発想から開発された治療法です。ツボ刺激の効果も研究者の間で広く知られ、安全な痛みの治療法として臨床応用されてきました。SSP電極はコマのような形をしており、電流が電極先端部に集中し、針で皮膚を刺激したときと同じような刺激を加えることができます。

超音波

超音波療法は、耳では感じ取れない程度の音波振動で組織に刺激をあたえます。超音波の振動によって、温められたり、痛みを軽減させたりといった細胞組織の活性化を図り組織の修復を促します。身体の深部まで刺激を伝えることができるという超音波の特性を活かし、皮膚表層から深部の患部まで幅広く治療を行うことが可能です。物理療法の中でも、特に効果があると言われている一つです。

骨折超音波

従来、骨折治療は、整復・固定後は骨が自然に修復されるのを待つというものでした。しかし、最近になって超音波の特定の周波数が骨の癒合を促進させることがわかり、治療器として応用されるようになりました。低出力超音波パルス(LIPUS)という、弱い超音波を骨折部位に毎日一定時間(20分間)当てることにより、骨折の癒合日数が約40%短縮されるという治療法で、厚生労働省で先進医療としても認められています。
早期社会復帰や早期スポーツ復帰といったより早い骨の癒合を希望される場合に超音波治療が有効で、高い治療効果が認められています。多くのトップアスリートたちが、骨折の積極的治療として超音波骨折治療器をいち早く取り入れることにより、早期スポーツ復帰を果たしています本郷接骨院では、マイクロカレント(微弱電流)を同時に行います。

腰椎牽引

腰椎牽引療法の目的は、腰椎を引っ張ることにより、骨同士の圧迫を軽減したり、ズレを矯正することです。腰の牽引と休止を繰り返すことにより腰部の筋肉や筋膜由来による痛みや腰椎症性変化によって起こる痛み、痺れを緩和する治療法です。

干渉波

腱、靭帯、関節包、筋などの軟部組織の損傷に対して行う治療器で、電気刺激により損傷部位の血流を改善させ、痛みの緩和を促します。中周波領域と低周波領域の刺激をフル活用して、皮膚表面で感じる通電の痛み(ビリビリ)が軽減されていますので、電気刺激が苦手な方でも安心して行えます。症状に合わせて電気刺激の強さを調節します。

メドマー

空気室の加圧・除圧を繰り返すことにより、筋肉の収縮・弛緩と同じ作用で血液やリンパ液の循環を促進させます。疲労回復や血行促進、筋肉の疲れや浮腫みを改善させます。

アイシング(寒冷療法)

捻挫や打撲、肉離れなどのケガをしたとき、またはスポーツ活動後のメンテナンスとして、患部に氷嚢をあてて冷やすことをアイシングといいます。 アイシングには、熱感・腫れ・痛みを抑える効果があります。

 

ホットパック(温熱療法)

ホットパックによる温熱療法を行うと、視床下部の温度調節機構の作用で、血管拡張作用のあるヒスタミン様物質の分泌等により皮膚の毛細血管が拡張して、皮膚内の血流は2倍以上になります。このことにより血行が促進され、痛みの産物であるヒスタミン、ブラディキニンが除去され痛みが軽減されます。また、皮膚温度受容器の熱刺激によるγ線維の伝導が遮断されると、筋紡錘の活動の低下により一過性の筋緊張が軽減されます。

お問い合わせ・ご予約

来院予約はもちろん症状のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

052-777-2828

受付時間外や患者様対応中は
電話に出られないことがあります。